ご挨拶
「良い家を安く建てる」という選択。
1000万円台に家づくり
家づくり工房HB.Nのホームページにお越しいただきありがとうございます。
当建築工房は和歌山・大阪・奈良を中心に「家づくりと家族の在り方」を考え、1000万円台の注文住宅をご提案しています。
「マイホームは人生で一番高額な買い物」と言われるように、家づくりは決して安くはありません。実際、大手ハウスメーカーの注文住宅の場合、30坪の一般的な住宅でも2000万円(税別・外構別)では予算的に厳しいと言われ、外構工事を含めない建物本体価格の相場は2500~3000万円(坪単価80~100万円・税別)とも言われる程です。
しかし、「建物そのものに必要な費用」は当然この相場価格ほど高額ではありません。住宅設備(キッチンやお風呂等)により建築費用に違いは出ますが、家づくり工房HB.Nでは、一般的な30坪前後の住宅であれば1000万円台(税込)での建築は十分に可能です。
マイホームを考え始めた頃は、理想の間取りや理想の外観など、たくさん夢を描いていたはずなのに、住宅展示場やインターネット等で「マイホーム建築に必要な実際の金額」を知ることにより、マイホームに夢を描けなくなったご家族は本当に沢山おられます。そして、注文住宅を諦めてローコスト住宅や建売住宅の検討に入ったり、場合によっては中古住宅を探すなど、家族の夢を形にするはずだったマイホームが、いつしか「買える家を探す」という感覚に陥ってしまうことも少なくありません。
【子育て世代だからこそ、より良い品質の家で家族全員安全に過ごしてほしい】
【住宅ローンに不安を抱えず、ご夫婦でゆとりのある人生設計を描いてほしい】
【大切なお金を家族旅行や子供の将来の為に少しでも多く残しておいてほしい】
大きなお世話と怒られそうですが、家づくり工房HB.Nは本気でそう考えています。
「良い家を安く建てる」
賢い家づくり、はじめませんか?
家づくり工房HB.Nは年間4棟の限定受注
施工業者ではなく「自分の家」をつくるという認識
HB.Nは、お客様の代理人としての立場でプランのご相談から現場管理を行っています。
請負業者はどうしても施工業者側で現場を見がちです。
しかし、私はあくまでも施主の代理人としての立場であるため、現場での小さな施工不良や手順の不整合などが発覚した場合、工事を止めてでも大工や施工業者に施工の是正を指示しています。
和歌山・南大阪を中心に、20年以上、一棟一棟自分の家をつくるつもりで取り組んできました。そのため、HB.Nは年間4棟限定での受注となっております。この点がHB.N最大のデメリット、そしてこだわりの証だと考えています。
家づくり工房HB.Nの基本仕様
【住宅性能について】
・耐震等級3・耐風等級2(最高等級)を基本設計
・ZEHを上回る【HEAT20 G2グレード】をベースに設計・施工
HEAT20 G2グレードは、北海道などの極寒冷地以外の地域における最高レベルの断熱性能です。(大阪・和歌山は6地域)
家づくり工房HB.Nであれば、1,000万円台というローコストでの家づくり計画においても、耐震等級3、耐風等級2、ZEH基準を上回るHEAT20 G2グレード(UA値0.46)を備えた高品質住宅を建築することは十分に可能です。また、柱は集成材ではなく、天然無垢のヒノキ柱を採用し、家の骨格となる木材も良質な建材を採用しています。
ご家族の安全と、ゆとりのある人生設計・お子様の将来への備えのために、高性能な注文住宅でありながら、建築費用はローコスト住宅という理想を両立したマイホームを実現してください。
お問い合わせの多い内容をまとめています。
この他、どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください。
よくある質問
- 対応エリアはありますか?
- 〇大阪府
大阪府全域
〇和歌山県
紀北・紀中・田辺エリア(和歌山市、海南市、岩出市、紀の川市、かつらぎ町、橋本市、田辺市 等)
〇兵庫県
尼崎市、西宮市、神戸市 近郊
〇奈良県
五條市、橿原市、大和高田市 近郊
幅広く対応しております。
- 施工期間はどのくらいかかりますか?
- 平均3~4か月ほどかかります。
※天候や季節などの状況により施工期間の変動がございます。
- 土地探しまで依頼できますか?
- 不動産業者を介して探すことはできますが、土地を決めていただくことに関してはお客様の意思でご決定頂くことになります。
- 建築相談をしてもらうのに費用はかかりますか?
- 契約以前の費用に関しては原則かかりません。
※契約以前の地盤調査などが発生する場合は実費によるご請求はございます。詳しくはお問い合わせ下さい。
家づくりに関するあらゆる情報を発信
家づくりコラム
HB.Nの特徴や大切にしていることなど、コラム形式でご紹介します。
ローコスト住宅や高性能住宅、工務店のメリットを知りたい方はぜひご覧ください。